2023-03-30 Thu : 恋 Want You Back
#03月30日 #2023-WN13 #2023-03-30 #2023年03月
生活
起きてお散歩してきのうの日記を仕上げてからトレッドミルを転がして入浴。晴れていて気持ちのいい朝だね。昼前に外に出たときに近所のおじちゃんと会ったので立ち話をして、これからの季節のこの地域の楽しみ方なんかを教えてもらえてとてもよかった。春を楽しんでいくぞ〜。
いがじゅんランチ Vol.104 があったので igaiga555 とおしゃべり。きのうは garden_tree さんと話したし、諸先輩方との楽しい時間を満喫している。中高生のころは、先輩と接するのが苦手だった覚えがある。ぼくは 4 人兄弟のいちばん上ってことで、家の中では後輩たちの面倒を見る先輩役を担当することが多かったから、そうじゃないときの身の振り方がよくわかっていなかったのだろう。
ランチのあとは妻とお散歩して、たい焼きとカフェラテでわっしょいする。逆光になるとわかって撮ったたい焼きの様子、奥には桜の木が写っている。たしかな春を感じる。
https://gyazo.com/2f791560ea563985ea3c8c574c391a52
昼過ぎに猛烈に眠くなるのは、花粉症のお薬の作用なのかなあ。ここのところ眠い時間帯があって困っている。
これは作業デスク横のワイヤーラックの様子ね。スッと手の届く場所に一通りがあると安心するね。
https://gyazo.com/94eb19fb9a08f9418bc53e3bcef7c080
国民年金の手続きについて、よくわからないことがあったので日本年金機構に電話をかけて相談した。妻が案内を受けた内容とぼくが案内を受けた内容は矛盾しているように感じるのだけれど、まあよくわからんのでとりあえず進めてみるか…。
庭いじり
GPT-4 版の ChatGPT に Dapps を実装してもらう実験 のページをつくった。けっこうおどろいたなあ。
ウェブログ
ひとりからでも発信ができる音楽にはクリエイターズエコノミーが成立する可能性や希望があるが、スポーツは組織化集約化されないと広がりを作ることは難しい
#23-5 わかりやすさでサッカーは野球に勝てない - by morichin
なるほど、チームスポーツだとたしかに「個人でがんばる」にも限界がありそう。ぼくはスポーツ文化についてあんまり考えたことがないんだな、と気付く。
漫画
『九条の大罪』の 8 巻を読んだ。
なぜか『幽☆遊☆白書』の 1 巻と 2 巻を読んだ。1 巻と 18 巻じゃ別の漫画だな〜。
エンタメ
2 年前くらいまで Mrs. GREEN APPLE と Little Glee Monster を混同していた気がする。今は区別がついているよ。覚えたからね。
https://www.youtube.com/watch?v=A0XiUKDlQg4
『風雲!たけし城』は、やっぱり Fall Guys だなあ。元ネタになっているだけある。
https://www.youtube.com/watch?v=TYcCM0yyy6w
Vaundy さんの『Tokimeki』のミュージックビデオが出た。ポップでいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=-_PKhPMXMDY
asmi さんのご活躍がすごいですね〜。『BLACK COFEE』もよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=yajdJYrTlkg
中島雄士さんの動画が好きで、ちょいちょい観ちゃいますな。
https://www.youtube.com/watch?v=nVahXXylpSE
ツイート
@june29 の 2023-03-30 のツイート
今日の n 年前
2020-03-30 の日記を眺めてきた。巣ごもり生活でフラストレーションをためていたっぽい。
2021-03-30 の日記を眺めてきた。『チ。―地球の運動について―』を読んでいて楽しそう。
2022-03-30 の日記を眺めてきた。店内製麺さくらで煮干しオイルをやっている。さくら、行きて〜〜。こっちでラーメン屋をあまり開拓していないんだよな。推しのラーメンを見つけたいね。
ナビ
前日 : 2023-03-29 Wed : カエルちゃんを模したゴミ箱
翌日 : 2023-03-31 Fri : 霊界アイテム 探偵七つ道具
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-03-30